スタッフブログ|米子市、境港市の屋根修理・雨漏り・防災のことなら雨から守り隊

MENU
屋根修理・雨漏り・防災専門店 雨から守り隊

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-804-556

  • 受付 8:00~18:00(定休日 祝日)

スタッフブログSTAFF BLOG

HOME / スタッフブログ / 【見逃し厳禁】外壁塗装のサイン!

【見逃し厳禁】外壁塗装のサイン!

豆知識新着情報

2025.11.11 (Tue) 更新

皆さんこんにちは!

米子市境港市地域密着の屋根修理・雨漏り・防災専門店雨から守り隊】です!

今回は見逃してはいけない「外壁塗装のサイン」についてお話します

外壁塗装は家の美観を保つだけでなく、外壁を守るための重要な役割も担っています。
年月が経つにつれ、外壁塗装は少しずつ劣化していきますが、
早期にそのサインを見逃さないことが大切です

 


外壁塗装の劣化を早期に見つけるために日頃からどのようなことを注意して観察することが重要なのか(・・?

一つずつ見ていきましょう

1.色あせや変色 

外壁の色が全体的に薄くなったり、ムラができたりする場合、塗料が紫外線や風雨によって劣化しているサインです。色あせは、塗装の防水機能が低下している証拠です。このサインを見逃さず、早めに塗り替えを検討しましょう。

2. ひび割れや剥がれ

外壁にひび割れが発生していたり、塗装が部分的に剥がれていたりする場合、塗膜が乾燥して弾力を失っている可能性があります。ひび割れは外壁の保護機能を低下させ、水分が浸入しやすくなり、最悪の場合、外壁自体が劣化してしまいます。

3. カビや藻の発生

外壁にカビや藻が生えている場合、それは水分が外壁に浸透している証拠です。これらの菌類が外壁に繁殖する前に、早期の塗り替えが必要です。カビや藻の発生は見た目だけでなく、健康にも悪影響を与えることがあるため、早期対策が求められます。

4. 水垢や汚れが落ちにくくなる

外壁が汚れや水垢で覆われているのに、汚れが簡単に落ちなくなった場合、塗装の効果が薄れてきている証拠です。塗料の防水性能が落ちると、外壁に付着した汚れや水分が浸透しやすくなり、取り除くのが難しくなります。

5. サイディングの反りや膨れ

サイディングボードの反りや膨れが見られる場合、外壁材の下に水分が入り込み、膨張を引き起こしている可能性があります。この状態が長期間続くと、外壁材が劣化し、最終的には修理が必要になることもあります。

6. 塗料のチョーキング現象

塗装面を手で触れたときに、白い粉がつく現象を「チョーキング」と呼びます。これは塗膜が紫外線で劣化し、塗料の顔料が表面に浮き出ている状態です。チョーキングが進むと、防水機能や耐候性が失われているので、塗り替えが急務です。

【例】チョーキング

 


ではなぜ外壁塗装が必要なのか(・・?

一つずつ見ていきましょう

外壁塗装には、見た目をきれいに保つだけでなく、建物を長持ちさせる重要な役割があります。

1️⃣ 美観の維持

  • 外観を整えて印象を良くする。

  • 色あせた外壁をリフレッシュし、建物の価値を保つ。

2️⃣ 防水・防湿効果

  • 雨や湿気の侵入を防ぎ、内部構造の腐食やカビ発生を防止。

  • ひび割れなどの劣化を早期に防ぐ。

3️⃣ 紫外線・汚染からの保護

  • 強い日差しや排気ガス、酸性雨などによる劣化から外壁を守る。

  • 塗膜が「バリア」の役割を果たして外壁材の寿命を延ばす。

4️⃣ 建物の資産価値維持

  • 定期的なメンテナンスにより、建物全体の資産価値を保つ。

  • 売却時やリフォーム時にもプラス評価につながる。

まとめ

外壁塗装は家の守り手として非常に重要な役割を担っています。劣化サインを見逃さず、早期に対応することが大切です。
色あせやひび割れ、カビの発生などのサインが現れた場合、塗り替えを検討しましょう。早期の塗り替えで家を長持ちさせ、
美しい外観を保ち続けることができます。

もし「そろそろ塗り替えが必要かな?」と思ったら、専門の業者に相談し、適切なタイミングで外壁塗装を行うことをおすすめします。

 


雨から守り隊は、数多くの外壁塗装の実績があります!

ぜひ外壁塗装のことならお任せください!

見積り無料・ご相談無料

ご来店予約はこちらを押してね⇩⇩

 


→ お電話またはお問い合わせフォームからでもOK!

 お問合せフォームはこちら

  

診断無料

0120-804-556 受付 8:00~18:00(定休日 祝日) お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介