施工事例|米子市、境港市の屋根工事・雨漏り・防災のことなら雨から守り隊

MENU
屋根工事・雨漏り・防災専門店 雨から守り隊

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-804-556

  • 受付 8:00~18:00(定休日 祝日)

施工事例WORKS

HOME / 施工事例 / 米子市 防水工事

米子市 防水工事

2025.02.04 (Tue)

施工前BEFORE
施工後AFTER

米子市 Y様邸 施工データ

工事内容 防水工事
施工日数 14日間
工事金額 170万円

お客様のご要望

雨漏りを直したい

担当者より

今回はバルコニーの防水にクラックがありそこから漏水。

屋上とバルコニーが2つあり、屋上は防水がしっかりしていたのでトップの塗り替え。

バルコニーは漏っている方ともう一つは既設防水の撤去から行いました。

施行が12月、1月と天気が続かない日が多く少々工期がかかりましたが、案外に早く取り掛かって

もらって助かりましたとお客様に言っていただけたので良かったです。

施工前、施工後写真

施工前BEFORE
施工後AFTER

工事写真レポート

  • 高圧洗浄
    屋上はトップの塗り替えの為
    高圧洗浄をしていきます
  • 高圧洗浄
  • バルコニークラック
    今回の漏水の原因はここ!
  • バルコニー立上りコーキング撤去
    壁との取り合いの古いコーキングを撤去していきます
  • 既存防水撤去
    これがなかなかはぐれず職人さんが苦戦していました。
  • 既存防水撤去
  • プライマー
    防水と接着を良くしていきます
  • ドレン廻り補強布
    膜敦の確保、塗膜補強を目的としてます
  • 通気緩衝シート(絶縁シート)
    すでに雨漏りしている場合は通気緩衝工法が必須となります。
  • 脱気筒とジョイントテープ
    シート結合部にジョイントシート
    通気緩衝シート内の空気・湿気・蒸気等を逃がすために
    脱気筒を設けます
  • ウレタン一層目
    先ずは下塗りで一回目の防水
  • ウレタン二層目
    一層目が乾いてから2回目を塗っていきます
  • トップコート
    最後にトップコートを塗っていきます。
    紫外線や物理的なダメージから防水層を保護していきます。

    定期的にトップを塗り替えると防水層の寿命がのびます。
    10年毎がお勧めです。

診断無料

0120-804-556 受付 8:00~18:00(定休日 祝日) お電話でのご依頼もお気軽にどうぞ

無料診断依頼
メールフォーム

屋根工事のお役立ち情報

無料屋根診断 現金負担0円のリフォーム お客様の声

体験型ショールーム

スタッフ・職人紹介